2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

歴史教育2

先日の記事(2006-05-25 - 桃色眼鏡)にid:Nekomanmaさんよりコメントを頂いたのでNekomanmaさんのブログにて返信しようと思ったけど長くなりそうなのでTBで失礼します。 このアンケートの結果にあるように 【二十代までで、一度でも、一年以上学校で日本の…

学生特有の気持ち悪さ

大学時代に学際実行委員に興味があったのだが、覗いてみてびっくりした。勘違い学生企業家と日焼け男と不良の巣窟だった。別にそれだけならいいが、忙しい自分に酔うという学生特有のなんともいえない気持ち悪さが充満していたのには耐えられなかった。無駄…

歴史教育

若い世代を中心に、「歴史離れ」ということがいま問題視されてい… - 人力検索はてな 質問者さんの疑問の私なりの回答。学校の歴史の授業(日本史・世界史問わず)が、学問としてではなく受験対策として行われていることにあると思います。「弥生土器の特徴は…

言葉の乱れ?

ウィキペディアのこんなページ(バイト敬語 - Wikipedia)が話題になってるみたい。それをみて感じたこと。 最近の若者の言葉は乱れているなどと盛んに言われ「正しい日本語」のような内容の本がはやっている。高校で本格的に古文を習って以来言葉の乱れとい…

「正しい」とは

http://www.sankei.co.jp/news/060523/sha043.htm 鉛筆、正しく持てますか? 教員でも「適切」17%/学力への影響も はしの持ち方とともに、鉛筆の持ち方がおかしくなっているといわれて久しい。子供の所作の乱れのようにも思えるが、もとをただせば、正し…

朝食ってなに

http://www.asahi.com/life/update/0520/005.html 20代男性の3割超は「朝食抜き」 厚労省改善呼びかけ 2006年05月20日11時10分 20代男性のうち朝食を食べない人は3割を超えることが、厚生労働省がまとめた04年国民健康・栄養調査で分かった。国民の…

こんな質問を見た

社員5人の小さな会社。社長は午後出勤で、午前中はやる仕事が無… - 人力検索はてな この質問がどのような意図でなされたかはわからない(社長が午後出勤であることに憤慨している、やることがなくて腹が立つ、経営的に大丈夫なのか、など)が、経営がうまく…

アンケート

中日新聞2006年5月3日朝刊の内容にこんなものがあった。 憲法九条を帰ることに賛成、それとも反対? ボードにシールを張る方法で街行く人々にその意思を示してもらおうと、四月二十九日から、憲法施行丸五十九年となる五月三日までの五日間、三十二都道府県の…